通常、このテキストはグレー表示されますが、このテキストをCS...">

CSSを使用したHTML5プレースホルダーのスタイル設定

HTML5には素晴らしい属性があります- プレースホルダー (入力要素のツールチップ)。 次のように設定されます。

<input type = "text" placeholder = "ここにテキストを入力してください" />

通常、このテキストはグレー表示されますが、このテキストをCSSでスタイルする必要があるとしましょう。

これまでのところ、これはGoogle Chrome、Safari、Firefoxでのみ可能です。Operaにはスタイルを設定する機能がまだなく、IEはそれをまったくサポートしていないためです。

WebkitとmozillaのCSSルール:
input::-webkit-input-placeholder {}
input:-moz-placeholder {}

これらのセレクターを1つに結合することはできないことを覚えておいてください。
input:-moz-placeholder,
input::-webkit-input-placeholder { }
CSSルールは機能しません。 また、webkitには2つのコロンを、mozillaには1つのコロンを記述する必要があることに注意してください。


さらにいくつかの例:
/* webkit */
#field2::-webkit-input-placeholder { color:#00f; }
#field3::-webkit-input-placeholder {
color:#090;
background:lightgreen;
text-transform:uppercase;
}
#field4::-webkit-input-placeholder {
font-style:italic;
text-decoration:overline;
letter-spacing:3px; color:#999;
}

/* mozilla */
#field2:-moz-placeholder { color:#00f; }
#field3:-moz-placeholder {
color:#090; background:lightgreen;
text-transform:uppercase;
}
#field4:-moz-placeholder {
font-style:italic;
text-decoration:overline;
letter-spacing:3px;
color:#999;
}


また、ブラウザごとにプレースホルダのスタイルが異なることに注意してください。 たとえば、Firefoxでは背景色を設定できますが、Chromeでは設定できません。

プレースホルダー属性でサポートされているCSSスタイルのリスト:
Chrome 10(Win 7)Chrome 11(Win 7)Firefox 4(Win 7)Safari 3.1(Win XPおよびOS X)Safari 5(Win 7およびOS X)Opera 11(Win 7)
背景色いやいや+いや+いや
ボーダーいやいや+いや+いや
+++いや+いや
フォントサイズ+++いや+いや
フォントスタイル+++いや+いや
フォントの太さ+++いや+いや
文字間隔+++いや+いや
行の高さいやいやいやいやいやいや
パディングトップ/ボトムいやいや+いや+いや
左/右のパディングいやいや+いやいやいや
テキスト装飾いやいや+いや+いや
テキスト変換いやいや+いや+いや

Source: https://habr.com/ru/post/J120152/


All Articles