Androidの二重画面を備えた支払いPOS端末Poyntスマート端末

Poyntは、2つの画面を備えたAndroidのポータブルPOS(Point-of-Sale)端末をリリースしました。 最初の画面は買い手向けです-対角線は7 '1280 x 800、2番目は4.3' 800 x 480です。

Poyntスマートターミナル
画像

この端末には、サーマルプリンターとプラスチックカードリーダー、およびWiFi、BLE、4G、NFC、EMVのワイヤレスインターフェイスが装備されています。 Linux上のUSAT ePort G10などの古いPoS端末は過去のものです。 新しいPoyntのスタートアップは、GoogleウォレットとPayPalとの連携に重点を置いています。 端末には、クライアント側とオペレーター側の両方に高解像度タッチスクリーンが装備されています。 従来のPoS端末とは異なり、非接触型の幅広い支払いと商品またはサービスの支払い方法が提供されます。

Poynt Smart Terminal PoSターミナルの先行販売が299ドルでオープンしました。 12月には、開発キットを499ドルで注文できるようになります。これは2015年初頭に送信されます。PoyntSmart Terminal PoSターミナルの最終小売価格は499ドルです。

販売者は、既存の支払いシステムのどれを使用するかを決定できないことがあります。 それらのそれぞれの未来を決定することは困難です。 したがって、Poynt Smart Terminalは、Googleウォレット、QRコードを使用したApple Pay、Bitcoinなど、既存のすべての一般的な支払いシステムをサポートしています。 これらすべてのシステムのサポートは既にデバイスレベルで実装されており、アクティベーションに個別のキーは必要ありません。

Poyntスマートターミナルアーキテクチャ図
画像

Poynt Smart TerminalはEMVオプション(Europay、MasterCard、およびVisa)をサポートしています。これは、Europay、MasterCard、およびVisaクレジットカードでの作業を意味します。 VisaとMasterCardは、2015年10月まで1600万台のEMV PoS端末の配信を承認しました。システムは、手書き署名のアナログを置き換えるために、NFCチップを備えたEMVを使用します。

バイヤー画面
画像

Poynt Smart Terminalは、PoyntOSと呼ばれるAndroid 4.4.4のフォークで実行されます。 クアッドコアプロセッサが使用されますが、端末自体のデータ保護メカニズムと同様に、チップの名前は報告されません。

売り手画面
画像

ワイヤレスインターフェイスには、WiFi、Bluetooth LE(BLE)、およびGSMアンテナを備えた3G / 4Gが含まれます。 ターミナルには、イーサネットポートと、フロントパネルにあるアンテナ付きのNFCが装備されています。 売り手は、スピーカー、マイク、サーマルプリンター、およびバッテリーを8時間のバッテリー寿命で配置しました。 PoyntOSは、クラウドシステムと対話するためのRESTful APIを統合します。

組み込みのクラウドアーキテクチャは、セキュリティシステム、支払い、および商用サービスと統合されます。 PoyntOS SDKは、サードパーティアプリケーションの開発をサポートしています。

端末インターフェース
画像

ターミナルには、3つの基本的なアプリケーションが付属しています。

Poyntは、端末用のソフトウェアを開発する6つのパートナーを発表しました:Vend、Kabbage、Swarm、Boomtown、Bigcommerce、およびIntuit。

予約済みのPoynt Smart Terminalへのリンク

Source: https://habr.com/ru/post/J242465/


All Articles