トレンドマイクロ製品の脆弱性により、どのWebサイトでも任意のWindowsコマンドを実行できます

Google Project ZeroのTavis Ormandyは、ユーザーが訪問したWebサイトがマシン上で任意のコマンドを実行することを可能にする、Windows用のTrend Microウイルス対策製品に驚くべき脆弱性を発見しました。



人気のあるウイルス対策製品の監査員であるオーマンディは、Trend Micro AVのコンポーネントの1つ、node.jsを使用してJavaScriptで記述されたパスワードマネージャーに注目しました。 彼はいくつかのHTTP RPCポートを開き、任意のコマンドを実行できるようになったことがわかりました! これは、どのWebサイトでもユーザーのマシンでスクリプトを実行できることを意味します。たとえば、ディスク上のすべての情報を消去したり、外部ネットワークから別の悪意のあるプログラムをインストールしたり、同じアンチウイルスを削除したりできます。

最終的にShellExecute()を起動するコマンドopenUrlDefaultBrowserが許可されることを理解するために約30秒を費やしました

x = new XMLHttpRequest() x.open("GET", "https://localhost:49155/api/openUrlInDefaultBrowser?url=c:/windows/system32/calc.exe true); try { x.send(); } catch (e) {}; 


さらに深く掘り下げると、Ormandyはパスワードマネージャーが非常に悪いため、パスワードが暗号化されていてもすべてのパスワードを盗むことができることを発見しました。

現時点では、トレンドマイクロはこの脆弱性を修正し、すべてのユーザーがアンチウイルスを更新することをお勧めしています。

Source: https://habr.com/ru/post/J274899/


All Articles