IBM、次世代ストレージを発表-Storwize v5000 Gen2



IBMは先月、新世代のStorwize v5000 Gen2ストレージのリリースを発表しました。 現在、システムのラインアップには3つの主要モデルが含まれており、これらはv5010、v5020、v5030です。 各モデルは、ハードウェアの特性と特定の機能の有無で互いに異なります。 それにもかかわらず、すべてのモデルがFC 16Gbドーターカードをインストールする機能をサポートするようになりました。SAS12Gホストポートを備えたモデルのいずれかを装備する可能性があります(V5000にはこのオプションはありません)。

3つのシステムすべてが、Storwize V50x0 V7.6.1用のIBM Spectrum Virtualize Softwareの基本機能を提供することに言及する価値があります。 さらに、ユーザーはいくつかの追加オプションを取得できます。 3つすべてのモデルの特性に関する詳細は、続編にあります。

Storwize v5010



システム開発者は、次のようないくつかのイノベーションを一度に追加しました。
Integrated Comprestimatorは、Real-time Compressionテクノロジーを使用してディスクスペース最適化の有効性を評価する機会を提供する統合された捕捉ツールです。
•分散RAID-このテクノロジーにより、大規模なディスクセット(ワイドストライプ)上にRAID-5およびRAID-6アレイを構築できます。 これにより、通常の動作中にホットスペアディスクを「単純化」することがほぼ不可能になり、ディスク障害が発生した場合にアレイ全体が再編成されたときにそのようなディスクを再起動できます。 その結果、システムのユーザーは時間を大幅に短縮できます。
•IPクォーラムベースのサポート-HyperSwapなどのテクノロジーを使用して2ノードの高可用性構成を作成するプロセスでは、FCストレージの代わりにIPアービターホストを使用します。 確かに、HyperSwapはv5030モデルでのみ使用可能です。

Storwize v5020



システムのライセンスオプションについては、ユーザーは次のオプションを使用できます。



この場合、新しいシステムでは、追加のライセンスがディスクシェルフではなくコントローラーモジュールに割り当てられます。
上記のシステムにはそれぞれ独自の利点があります。
•v5010はv3700よりも高度で機能的なシステムであり、両方のシステムのコストはほぼ同じです。
•v5020は、12G SASを最大12台のサーバー(またはフォールトトレラント回路が使用されている場合は6台のサーバー)に接続する機能を備えており、モデル全体の中で際立っています。 多数のサーバーが不要な場合、このシステムが最適です。
•v5030は、ユーザーが外部アレイの圧縮と仮想化の機能、および高可用性ソリューションの構築を必要とする場合に役立ちます。

システムのハードウェア特性:



各システムには4つのイーサネットポートがあります。 同時に、ドーターカードを使用すれば、可能性と拡張性があります。

Storwize v5030





*-1つの拡張オプションのみが利用可能

すべてのモデルはすでに注文可能です。

Source: https://habr.com/ru/post/J280336/


All Articles