NutanixOS 4.7-最新リリースの新機能

画像

前のリリース4.6からわずか4か月しか経っていませんが、ラスベガスでの.NEXTパートナー会議で、新しいビッグリリース4.7の機能について既に話し合いました。これは数日中に「ロールアウト」されます。
まあ、リーダーシップはリリースの前夜の機能についてカンファレンスで公開して喜んでいたので(通常、私たちはこれについてあまり称賛されていません)、ここでそれらについてもロシアで話します。

しかし、最初に、 リリース4.6登場した機能を簡単に見てみましょう。



そのため、これらの日のうちの1つは、本番環境での新しいリリースである4.7を、秋の初めに4.8で展開する計画です。 「5.0」になる可能性が最も高い次の大きな変更は、2017年の第1四半期に予定されています。
これと次の4.8リリースでは、次のものがあります。

プラットフォームハードウェアの更新とIntel Broadwellへの移行のサポートは、夏の終わりまでに終了し、ほぼ同時に、OEMパートナーであるDellとLenovoによっても保持されます 。 これがジェネレーション5(G5)プラットフォームラインになります。

SMBユーザー向けの特別版 SX-1065 / Xpressのサポート。

画像

ABS-Acropolis Block Services -Nutanixクラスターのボリューム上のスペースを使用して、サードパーティの物理ホストを「外部」に接続できる機能。たとえば、個々のアプリケーションがハイパーバイザーの下での動作をサポートせず、ノードクラスター環境に移行できない場合Nutanix、またはライセンスの制限(および価格、たとえばOracle DB)は、Nutanixへの移行を妨げます。
バージョン4.5から、このメカニズムをテストし、いわゆるボリュームグループの形式で、Nutanix内からアクセス可能なブロックセクション、その中にあるVM、iSCSIを使用して接続します。 これにより、ディスクへのブロックアクセスが必要なOSおよびアプリケーションの作業を整理できます(例:MS Exchange、MSCSのクォーラムディスク)。 現在、iSCSIブロックプロトコルを介したストレージへのこの接続は、サードパーティのホストでも可能です。
先日、ABSの詳細はこちら: http : //blog.in-a-nutshell.ru/abs-acropolis-block-service/
ところで、「ライブ」プロジェクトの実装のかなり興味深いデモが示されました

画像
XenDesktopの100のデスクトップVDI、仮想環境の3つの重いMS SQL Serverデータベース(およびADなどのインフラストラクチャカヌー)、およびABSを介して接続された2つのOracle RACホスト。
パフォーマンス結果:

画像

UPD:このデモ構成の詳細を説明したビデオ。


AFS(Acropolis File Services)のさらなる開発と改善、つまり、Nutanixクラスター上のスペースのNASサービスとしての使用、たとえば、ユーザーファイル(例:VDIシステムのホームフォルダーとユーザープロファイル)の信頼性の高い分散ストレージ用。 AFSのこれらの新機能には、ファイルを削除した後のスペースの解放、ストレージの「薄型化」、パフォーマンスの向上、SMB 2.1へのさまざまな機能の段階的な追加を容易にするTRIMサポートがあります。
現在、AFSは、ノードあたり約1000万の保存ファイル数を持つファイルサービスのホストに適しています。これにより、クラスター内の無制限のノード数とともに、Nutanixを非常に大きなファイルストレージとして、たとえばHPCアプリケーションで使用できます。

「良く機能していないノード」の状況に対する解決策、いわゆる 劣化状態。 現在、Nutanixには、クラスター内のノードが「動作しているが曲がっている」状況(ECCによって修正されたメモリー障害、「フリッカー」ハードウェア障害、SSDの劣化など)がクラスター全体の健全性の問題を引き起こす可能性があります。 彼女が完全に拒否した場合、OK、私たちは「彼女を流通から外します」、そして問題は彼女と共に消えます。 しかし、「生きているように見えるが、どういうわけか生きていない」状況は自動的には処理されませんでした。 これで、このような動作が監視され、自動的に割り当てられた「ポイント」に基づいて、そのようなノードを検出し、OSレベルでノードに自動「組織的結論」を受け入れることができます。たとえば、VMを自動的に出力し、明らかです。

Acropolis Hypervisorは進化を続けており、Linux KVMコードに基づいた独自の無料のハイパーバイザーです。 今後のリリースでは、(待望の) DRS(動的リソーススケジューラ)のほか、 アフィニティルールアンチアフィニティルールが採用される予定です。

リリース4.7では、NutanixでのHyper-V向けAzure Packの展開をサポートするために、 Microsoftとのコラボレーションで開発されたツールであるCPS Standard (クラウドプラットフォームシステム)が含まれます。
Hyper-V用Azure Packは、Hyper-Vインフラストラクチャ用のプライベートAzure、セルフサービスポータルであり、WebでAzureを使用するのに慣れているのはこれだけです。
このリリースより前のAzure Packのデプロイは、手作業であり、かなり長いプロセスでした。 今では自動化されています。

画像

画像
リリース4.6に登場 したOpenStackとの統合 (Nova、Cinder、Glance、Neutronのドライバー)は、Nutanixセルフサービスポータルによって補完されます。たとえば、「AWSのような」サービスプロバイダーやクラウドサービスを使用して構築されたホスティングプロバイダーにとって便利な異種ユーザーが多数存在します。 このようなサービスユーザーは、互いに分離されているため、専用のリソースにデータコンテナーを個別に展開し、テンプレートカタログから仮想マシンを作成し、結果のインフラストラクチャをプライベートクラウドとハイブリッドクラウドに統合できます。

画像
Nutanixは 、Acrpolis Container ServicesでDockerのサポートを開始します。 このソリューションは、Nutanixクラスター環境でDockerを完全に展開して使用できるように設計されています。



NutanixでのDockerの作業とサポートについては、別の記事を書く予定です。 それまでの間、この開発にはDocker用のAcropolis DSF Volume PluginとDocker Machine Driverが含まれることに言及します。 ビデオでは、私たちがどのように、何をしたかを理解できます。
4.7では、これらの機能はCLIでのみ使用できますが、4.8ではPrismへの統合の準備が整います。

リリース4.8では、PrismにはNutanix ネットワーク接続視覚化システムも含まれます。これは、それが何であるかを説明するよりも簡単に表示できます。

画像

視覚化システムに診断ツールが含まれ、ネットワークレベル(高レベルのパケット損失、誤ったMTU構成、VLAN構成)で問題を検出します。

画像
画像

リリース4.8では、 拡張What-If分析も用意されており、管理者はリソースをより適切に計画できます。 「このVMのコピーをさらに10個展開するとどうなりますか?」または「来月このデータベースの負荷が25%増加するとどうなりますか?」などの質問に答えるのに役立ちます。

画像

したがって、すでにNutanixを使用している場合は、1-Clickによるオンライン更新を待ち、まだ検討している場合は、今後3か月以内に予定されている新機能に注意してください。

Source: https://habr.com/ru/post/J304156/


All Articles