世界ユーザビリティの日(11月13日)と、来
たるオープンWUD 2008カンファレンス (11月13日10:00、モスクワ、
1C会議室 、無料入場)を見越して、昨年のWUD 2007カンファレンスのビデオがRuTubeに登場しました。
ユーザビリティタスク-国際的アプローチ(コンスタンタン・サモイロフ)プレゼンテーション(pdf)現代のビジネスにおける使いやすさ1C会社の代表者のパフォーマンス(Alexander Bezborodov)
プレゼンテーション(pdf)マイクロソフトの代表者による講演(Peter Didenko)
プレゼンテーション(pdf)ユーザビリティアプローチの実践:「テレコムのユーザビリティ。 生存のルール」(Alexander Pavlovich)プレゼンテーション(pdf)ユーザビリティとは何ですか? (Vlad Golovach)プレゼンテーション(pdf)Windows Mobile 5.0の使いやすさの欠点とその対処方法(Yaroslav Perevalov)プレゼンテーション(pdf)電子キオスクのインターフェース(Ivan Degtyarenko)プレゼンテーション(pdf)インターフェース設計者の仕事を提供するための形式(Alexey Kopylov)プレゼンテーション(pdf)「ユーザーは何を望んでいますか?」満足の問題に対する科学的アプローチ(Dmitry Pavlov)プレゼンテーション(pdf)初心者ユーザー向けのインターフェース設計の機能(Andrey Zolotov)プレゼンテーション(pdf)大学におけるユーザビリティ教育。 ユース組織ErgoPro(Ksenia Sternina)の報告プレゼンテーション(pdf)Webサイトを作成するためのプロジェクト管理、または高品質の結果を達成する方法(Andrey Udalov)プレゼンテーション(pdf)会社のユーザビリティ部門の組織(Artem Kuznetsov)プレゼンテーション(pdf)インタラクティブな「ペーパープロトタイピング」1Cユーザビリティラボツアーインタラクティブな「ウェブサイトのエクスプレスユーザビリティ調査」(ヤロスラフペレバロフ)WUD 2007カンファレンスの閉会とコンペの勝者への授与