人道的オンラインライブラリE-Lingvo.net

物語は何年も前にこのトピックの著者がロシア国立教育大学で言語学者として学んだときに始まりました。 サンクトペテルブルクにいるヘルツェン。
ヘルツェンの言語学部は、どの言語学部も同様に、技術的なことには注意を払って(まだ)保守的な機関です。
しかし、「すべてがあります」というインターネットがありました。したがって、書籍、教科書、およびその他の必要な資料が利用可能であったはずです。 コンピュータ上のさまざまな人々から蓄積されたすべてを単一のデータベースに収集することが急務でした。 そして、ライブラリE-Lingvo.netが誕生しました

画像

ライブラリには、約25,000のレコードと約13,000のファイルがダウンロードできます。
技術的な観点から、ライブラリは非常に機能的であることが判明しました。 著者、主題、言語などで選択できる独自のクイック検索を実装しました。
独自のファイルをライブラリにインタラクティブにアップロードできます。

すべてがうまく実装されているか、不十分であるか(設計から始まり、ディレクトリ構造で終わるなど)についての建設的な意見を聞きたいと思います。

Source: https://habr.com/ru/post/J63257/


All Articles